1214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-09-09 09月09日-06号

また、埼玉県には川越市立特別支援学校があったり、富士見市にも特別支援学校がありました。また、茨城県には日立市市立特別支援学校があります。県ではなく市としてもこのような支援学校をやっているところもあるということが分かりました。県に頼るばかりではないんですね。 こんな中で県の寄宿舎がなくなってしまうとしたら、我が那須塩原市としても何らかの救済措置があってもいいのではないかと考えます。

大田原市議会 2022-09-07 09月07日-02号

(1)、常陸大宮市との原子力災害時避難者受入れ、埼玉県蕨市との応援協定八溝山周辺地域定住自立圏共生ビジョンでの防災体制について伺います。  (2)、相互応援協定をさらに実効性を高めるための受援計画策定が必要と考えるが、本市考えを伺います。 ○議長君島孝明) 相馬憲一市長。               

鹿沼市議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 8日)

特に、先進地、どこへ行ったのかということをちょっと聞きたかったのですが、なかなかお答えにはならないようでしたのですが、私の考えでは、多分、埼玉県あたりですかね、飯能市あたり行ってきたのではないのかなと、一応調べると、そういうところが、結構いい場所があるということです、はい。  それで、その中で、整備に必要な法的手続などですかね、あと調査・研究を実施したということです。  

那須塩原市議会 2022-06-08 06月08日-04号

また、芭蕉ゆかりの地などもございまして、これは埼玉県で2016年に行われている事業でございましたが、宿場町を、6つの宿場町をスタンプラリーとして展開したものでございます。それは日光街道宿場スタンプラリーというもので、草加市、越谷市、春日部市、杉戸町、幸手市、久喜市の旧日光街道沿い宿場町として展開していた事業体協力をして、こちらのスタンプラリーを行っております。

那須塩原市議会 2022-03-03 03月03日-04号

◆1番(堤正明議員) 埼玉県加須市なんですが、ここでは約3万世帯に防災ラジオが配布されている。そういう現状もございますので、やはり有償、無償は問わないんですけれども、やはり市民全員に、希望される方はぜひ配布できるように、次の追加予算等でも考慮していただければと思います。 これで、私、堤正明一般質問を終わります。ありがとうございました。

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

(1)茨城県ひたちなか市、富山県滑川市、埼玉県新座市、それぞれの市とのこれまで及び今後の交流について伺います。 (2)オーストリアのリンツ市との今後の交流について伺います。 (3)今後、新たな姉妹都市友好都市提携考えているか伺います。 ○議長松田寛人議員) 24番、山本はるひ議員質問に対し、答弁を求めます。 企画部長

大田原市議会 2022-02-28 02月28日-04号

令和2年3月、埼玉県全国初ケアラー支援条例制定されました。栃木県でも、那須町が制定を目指して準備が進められています。孤立しがちな家庭内の問題からケアラーを孤立させないという理念で、条例の素案は、まちによるケアラー支援推進計画策定支援を担う人材の育成、関係機関の連携、協力体制整備などが掲げられています。

芳賀町議会 2022-02-14 03月01日-01号

契約相手方は、埼玉県さいたま大宮桜木町一丁目10番17、NECネッツエスアイ株式会社関東支店支店長、大茂博和氏であります。 ○議長小林俊夫君) これをもって提案理由説明を終わります。--------------------------------------- △議案第20号の上程、説明議長小林俊夫君) 日程第21、議案第20号 委託工事契約の変更についての件を議題とします。 

那須塩原市議会 2021-12-02 12月02日-05号

まず、県外からの転入者ということについては、東京圏、今いろいろ補助なども出ているような東京圏というところで言いますと、東京都、埼玉、千葉県、神奈川県からの割合が、令和元年が47.7%、令和2年が50.5%というところになっております。中でも東京からの転入者というところが、令和2年と令和元年、比較しますと15%増えているということになっております。 ○議長松田寛人議員) 6番、田村正宏議員

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

那須塩原市のマスタープランの中でも、那須塩原市に訪れる宿泊者が一番多いのは埼玉県というふうな話も聞いておりますが、この14万3,752名、そういうふうな方々宿泊者コロナ禍によってその宿泊傾向は変わっているのか、そういった調査、分析はされているのかお伺いいたします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 産業観光部長

足利市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-03号

そういった意味で、東京防衛省が運営する自衛隊東京規模接種センターでの大規模接種において、当初のワクチン接種対象東京都、神奈川県、埼玉県人たちでありましたけれども、接種の予約が振るわないということから、接種対象者全国に広げました。  しかし、令和3年6月16日の新聞では、今度はその枠も拡大し、64歳から18歳までを接種可能にするというようなニュースが出ております。

栃木市議会 2021-06-04 06月04日-05号

渡良瀬遊水地ラムサール条約登録湿地になっていますけれども、登録湿地になったということは、面積は71.2%で栃木市が一番広いわけなのですが、栃木市だけのものではなくて、栃木県、群馬県、埼玉、茨城県、あるいは加須市、板倉町、小山市、そういった周辺市町も含めて、そのエリア全体であそこを守って、いわばラムサール条約ですから、世界的な宝だという認識で考えておりますので、来訪する方々も、それを次世代へ守り